[案内] IPv6環境における、ひかり電話なし環境での設定方法の確認会実施のお知らせ
長いことRouterOSではフレッツ光でかつひかり電話なし環境での設定ができないとお伝えしておりましたが、RouterOS 6.38ぐらいから実はsettingsにRAを受信できるようなオプションが存在しています。
先日も ...
[お願い] NGN使用時のISPからのRAが受信できるか確認のお願い
長らくRouterOSでは、日本でのNGNを使用し、且つひかり電話を使用しない環境においては、NGN側からのルータ広告 (Router Advertisement、 RA)を受信する方法がなく、余分なお金を支払って、ひかり電話ありによ ...