RouterOS 6.48.1 [stable] , 6.47.9 [long-term] がリリースされました。
去年クリスマスに6.48としてリリースされたstableですが、いつも通りいくつかのバグを含んでおり基本機能でも支障を来すものがあったのですが今回それが修正されています。
更新内容staRouterOSにおける無線LAN メッシュネットワークの作り方
最近、在宅勤務のなどにより無線LANを使用する機会が増えることになり、それにより無線LANメッシュネットワークが注目されることが多くなりました。実際に現在販売される無線LANルーターはメッシュネットワークが組めることを売りにし ...
RouterOS 6.48 [stable]がリリースされました。
クリスマスプレゼントのつもりなのかstableチャンネルのRouterOS 6.48がリリースされました。桁上がりなのでボリュームがあります。
更新内容What's new in 6.4RouterOS 7.1beta3にて802.11ac Wave 2対応パッケージが公開された。WPA3対応も入ってる。
RouterOS v7の情報については最近静かだった気がしますが、先日ROS7.1beta3のアップデートがきました。
最初は気がつかなかったのですが、Twitterを覗いていたところWPA3に対応した、みたいな ...
RouterOS 6.47.8 [stable] がリリースされました。
約30日ぶりにstableのアップデートが来ました。
更新内容What's new in 6.47.8 (2020-Nov-25 10:10):*) arm - improved sysRouterOS 6.47.7 [stable]がリリースされました。
更新されていたのにブログの方、アップデートしておりませんで申し訳ありません。
短期間の間ではありますがstableのアップデートが続いています。
更新内容What's newRouterOS 7からはL3 Hardware offloadへの対応が進みそう?(ただし現在では機種が限定される
最近、10GbpsなRouterboard製品も増えてきており日本でもユーザーが増えてきているわけですが、その中でもCRSシリーズを輸入している方が増えているようです。しかしながら実際に使ってみると機能が不足している、という呟 ...
ニュースレター97号(2020年9月)が公開になりました。
Mikrotikの新製品情報やその他案内になるニュースレターの97号が公開になりました。
内容hAP ac³ (CSS610-8G-2S+IN (
netPower Lite 7R
RouterOS 6.47.4 [stable]がリリースされました。
前回の6.47.3から18日ぶりのアップデートになります。
更新内容What's new in 6.47.4 (2020-Sep-16 11:32):*) bridge - fixedRouterOS 6.47.3 [stable]がリリースされました。
20日ぶりにアップデートが来ています。セキュリティアップデートは無線LANドライバに関するCVE-2020-3702のもの、どちらかというとTestingリリースでアップデートされたものがupstreamにマージされた感じでし ...