[情報] Winbox 3.20がリリース。64bit対応しました。

この記事は約2分で読めます。

ながらくRouterOSの管理方法については、シリアル接続によるものとSSH/Telnetによるもの、Webfigと呼ばれるWeb管理、そしてWinboxによるアプリからの管理に分かれていました。(正確に言うとAndroid/iOSのモバイルアプリ管理もありますが)

が今回リリースされた3.20からWinboxアプリも64bitにようやく対応しました。

更新内容は以下の通り。

What's new in v3.20:

*) allow to filter by IPv6 addresses and prefixes;
*) build 64-bit Winbox as well (https://mt.lv/FeuQe);
*) do not leave files locked on computer when uploading files to router;
*) fixed problem where some fields were not shown for read only users;
*) fixed Winbox crash when copying multiple files between routers;
*) make Ctrl+A work in script fields and other multiline fields;
*) make DLL hijacking attack not work: Winbox will not look at the directory it resides in, when looking for system DLLs;
*) on update, Winbox will check that code is signed by MikroTik and not somebody else;
*) removed Drag and Drop support on 64-bit Winbox in Wine;
*) show system note at login;

以前からのWinboxを使用している場合、「Check for Updates」からアップデートを実施しても従来からの32bitとしてアップデートされますので、64bit OSを使用している場合はお手数でも公式サイトからダウンロードするようにしてください。

MikroTik
MikroTik makes networking hardware and software, which is used in nearly all countries of the world. Our mission is to make existing Internet technologies faste...
Winbox v3.20 released! - MikroTik
タイトルとURLをコピーしました