[新製品] RB4011シリーズが販売になるようです。
日本ではサイズ的に最も使用しやすいサイズであるRB2011の後継機種は長らく出ていませんでした。
が、Twitterを確認していたところ気になるTweetが流れているのを確認しました。
[お知らせ][セキュリティ] RouterOSを狙ったcryptojackの脆弱性の影響について
以前から、ブラジルを中心とした南米でCoinhiveスクリプトを埋め込まれるcryptojackが大流行しています。これは全然落ち着く気配がなく、日に日に感染台数が増加しているようです。Twitterなどでは海外を中心に情報がかなり流 ...
RouterOS 6.40.9 [bugfix] が公開になりました。
昨日に引き続き、約120日ぶりにbugfixブランチがアップデートされました。
Changelogからすると更新内容は少なめに見えますが、そこそこ大事な更新が入っています。
WhatRouterOS 6.42.7 [current]が公開になりました。
前回のバージョンアップから約40日ぶりのアップデートになります。
更新内容は多いように見えますが、その多くはW60GとWinboxの表示上の問題などが多く占めています。とはいえ性能改善も含