![](https://www.rb-ug.jp/wp-content/uploads/2018/09/pexels-photo-261949.jpeg)
不定期に発表されるニュースレターですが、84号が公開になりました。以前にお伝えした、RB4011などが取り上げられています。
RB4011iGS+RM、RB4011iGS+5HacQ2HnD-IN
![](https://www.rb-ug.jp/wp-content/uploads/2018/09/Screenshot_2018-09-10-news_84-pdf.png)
RB4011iGS+5HacQ2HnD-IN、 RB4011iGS+Rが正式に発表になりました。スペック等の詳細な情報については以下をご確認ください。
CWDM
![](https://www.rb-ug.jp/wp-content/uploads/2018/09/Screenshot_2018-09-10-news_84-pdf1.png)
Coarse Wavelength-Division Multiplexing (CWDM)というのが正式名称みたいです。1/10GむけLC-LC用の機器となるようです。ToR向けということになるのでしょうが、あまり出番はなさそうな気がします。
mANTBox 2 12s
![](https://www.rb-ug.jp/wp-content/uploads/2018/09/Screenshot_2018-09-10-news_84-pdf-1.png)
長距離向け、2.4GHz用無線LANアンテナとなるようです。基幹から他のAPに対してばら撒く形で使用するのでしょうか。
SXTsq Lite60
![](https://www.rb-ug.jp/wp-content/uploads/2018/09/Screenshot_2018-09-10-news_84-pdf2.png)
60GHz製品ということで、以前から販売されている、Wireless WireやwAP 60Gの簡易版、という扱いのようです。wAP 60Gを基幹に使用し、ブランチをSXTsq Lite60で受ける形というのを想定しているようです。
Newsletter #84 - MikroTik
こんなところでしょうか。