PPTPのリモートクライアント接続の設定方法
とりあえず気軽に、外部から接続する方法としてPPTPとL2TP/IPsec、OpenVPNなどがありますが、今回はPPTPを用いて外部からPCにて接続する方法について書いてみたいと思います。
PRouterOS 6.30.4(bugfix) が公開されました。

チャンネルリリースになってから、初のバグフィックスチャンネルでのリリースがありました。
更新内容は以下のとおり。
MikroTik Routers and Wireless:
Zabbix ShareにRouterOSテンプレートを登録しました。

使う人がいるか分かりませんが、私が個人的にGithubに公開していた、ZabbixのRouterOS機器向けテンプレートをZabbixの公式サイトに登録しました。
最低対象バージョンを2.
RouterOS 6.31(current) が公開になりました。
RouterOS のRelease Candidateが終わり、正式に6.31が公開になりました。
更新内容は多岐にわたっておりますので、内容を充分に確認する必要があります。
WhaMikroTik User Meeting in Tokyo 開催のお知らせ

お知らせの方、遅くなりまして申し訳ありません。
Mikrotikが世界中でディストリビューターやユーザーを対象に開催しているイベント、Mikrotik User Meeting、通称MUMがついに日本で開催されることになり ...
ニュースレター66号が公開になりました。

気まぐれで更新される、Mikrotikからの最新情報が掲載されるニュースレター66号が公開になりました。
ニュースレター66/
無線LAN機器については、技適の問題が