[注意][bot][セキュリティ] Hajime botnetによるスキャン活動が増えています
以前より活動しているとされる「Hajime bot」ですが、最近どうやらMikrotik製品を狙った活動をしているようです。
結論から言いますと、RouterOSの最新版を適用している限りは脆弱性への影響はありません。
[注意][脆弱性] “slingshot”と呼ばれるMikrotikルータを狙った脆弱性について
Kasperskyによると、Mikrotikルータの脆弱性を利用したスパイ攻撃を検出したとのことです。このことによりMikrotik製品が危ないことが判明しましたが、これについて公式フォーラムでいくつかのコメントがなされています。
RouterOS 6.41.3 [current] が公開になりました。
約一か月ぶりにcurrentブランチがアップデートしました。
小幅なアップデートかなと思ったら、結構重要な追加があったります。
更新内容:更新内容は以下の通り。
Rout[情報] ニュースレター81号が公開になりました。
少し遅れましたが、久々に2か月連続でニュースレターが公開になりました。さすがに情報の掲載量は少ないですが、個人的には気になっていた製品がようやく来ました。
CRS328-24P-4S+RMDet[イベント] MikroTik User Meeting Japan 2018が開催されます!
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
Mikrotikが世界中で開催しているイベントである、MikroTik User Meetingが日本でも開催されます。
概要前回の開