ニュースレター88号(2019年4月)が公開になりました
Mikrotikの最新情報が掲載されるニュースレター、その88号となる2019年4月版が公開になりました。
内容は以前にも記事にした、3階に開催されたMUM EU 2019で公開になった情報が主な内容のようです。
Mikrotik製品においてSFPスイッチでRJ45変換transceiverを使用するときの注意
Mikrotikは今のところ、10GについてはSFP+の形でしか製品を用意していません。その中でどうしてもRJ-45、いわゆるCopperへの変換を行ったうえでEthernetを使用したい場合があると思いますが、そのときは、S+RJ1 ...
[製品] 10GBase-TのSFP+モジュール「S+RJ10」は2.5/5GBASE-Tにも対応
Mikrotikから今月販売が開始された、10Gbase-T対応なSFP+モジュールですが、なんか色々と凄いです。
正式な型番は「S+RJ10」となります。
SFPな製品を数多
ニュースレター78号が公開になりました。
Mikrotikの最新情報が掲載されているニュースレター78号が公開になりました。
wAP60G (Wireless Wire)Mikrotikからも60GHz帯を使用する802.11ad