MUM in EUROPE, MARCH 2019でいくつか新製品が発表になっていた
筆者、体調不良によりあまり情報収集が出来ていないのですが、3月初めにヨーロッパはオーストリアウィーンで開催されたMUM(Mikrotik User Meeting)で、いくつか新製品が発表されていたようです。
[新情報] MUM Japan 2018で発表された新製品など
先日、開催されたMikrotik User Meeting Japan 2018にご参加いただきありがとうございました。その時の記事は追って書く予定ですので、しばらくお待ちください。
さて、実はMUMのオープニングである「 ...
ニュースレター82号が公開になりました。
不定期にRouterboardの新製品情報などが掲載される、ニュースレターですが82号が公開になりました。
新製品Wireless Wire Dish802.11adを使用することで、対向
[新製品] MUM Europe 2018で報告された新製品について
4月5日から6日にかけて、ドイツ・ベルリンでMUM(Mikrotik User Meeting)が開催されました。
オープニングではMikrotikからいくつかの紹介が行われるのが恒例となっているのですが、どうやらそこでは ...
[情報] ニュースレター81号が公開になりました。
少し遅れましたが、久々に2か月連続でニュースレターが公開になりました。さすがに情報の掲載量は少ないですが、個人的には気になっていた製品がようやく来ました。
CRS328-24P-4S+RMDet[イベント] MikroTik User Meeting Japan 2018が開催されます!
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
Mikrotikが世界中で開催しているイベントである、MikroTik User Meetingが日本でも開催されます。
概要前回の開
Mikrotik ニュースレター79号が公開になりました。
新製品だったり、MUMの次回以降の開催予定が掲載されているニュースレター、その79号が公開になりました。
とりあえず大きな内容としては、来年2018年に開催されるMUM 2018 EUでし
ニュースレター78号が公開になりました。
Mikrotikの最新情報が掲載されているニュースレター78号が公開になりました。
wAP60G (Wireless Wire)Mikrotikからも60GHz帯を使用する802.11ad
MUM EU 2017で公開になった新製品について
先日イタリアのmilanoで開催されたMUM(Mikrotik User Meeting)で、いくつか新製品の情報が公開になっています。
RB1100AHx4RB1100AHx2の後継製品
MUM EU 2017で、有用な情報が発表されていました。
Mikrotikはディストリビュータやユーザに対して、情報共有をするということでMikrotik User Meeting、通称MUMを世界各地で開催しています。(日本でも過去に開催されています)
先日MUM Europa ...